整体院 K'sバランス

〒582-0005 大阪府柏原市法善寺4-1-11 
近鉄法善寺駅 徒歩1分 駐車場有

営業時間

 平日 9:00~20:00 予約制
(土曜の午後 14:00~18:00)
【定休日】 日・祝・水午後

心と体の
​バランスを取戻す

辛い症状でお悩みの場合は、​今すぐこちらをタップしてお電話ください↓

072-970-5876

(お電話は22時まで受付中)

LINE予約はこちら

※LINEボタンをクリック後、お友達登録の上、メッセージをお送り下さい

歴20年 施術5万人超えの信頼と実績

HP用4.jpg

院長:黒川 直輝(柔道整復師)

  • トップページ

  • 施術料金・地図・受付時間

  • お客様の声

    • 肩こりでお悩みの方 4
  • 院長のプロフィール

  • ご予約(お問合せ)

  • 自然体と健康の話

  • 無料メール健康教室

    • 自然健康教室〜呼吸体操編〜
  • DRTバランス

    • 施術の流れ(DRTバランス)
    • 施術について
    • 施術を受けられる前に
    • よくある問い合わせ
    • DRTバランスがカラダを良くする2つの理由
  • O脚矯正の説明・流れ

  • セミナー・勉強会

  • オンライン予約

  • Book Online

    • ブログ
  • 更に

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • О脚矯正
    • かかとの痛み
    • kyouto
    • ふくらはぎ
    • hanakokyuu
    • カラダの連動性
    • アトピー
    • ストレス
    • ギックリ腰
    • 予約日
    • 仲間づくり
    • 低体温
    • 事実と捉え方
    • 健康貯金
    • 京都宇治
    • 原爆と志
    • 元気なひざ
    • 取り戻す
    • 呼吸
    • 咳き込み
    • 呼吸体操と習慣
    • 呼吸体操
    • 噛む
    • 呼吸体操2
    • 寝ること
    • 夜更かしスマホ
    • 手足の冷え
    • 寝る時間
    • 悪性腫瘍
    • 映画を観て思ったこと
    検索
    柏原市 O脚が原因の脚の痛み
    黒川直輝
    • 2020年9月8日
    • 2 分

    柏原市 O脚が原因の脚の痛み

    自然な心体を取り戻す柔道整復師 黒川直輝です 本日は患者様からの喜びの声をいただきましたのでシェアさせていただきます。 先生とはもう3年のおつきあいになりますが、 去年から長く歩くとひざの外側が痛むようになりました。 ひどくなると足をひきずって歩くほどの痛みになるので先生に...
    閲覧数:9回0件のコメント
    O脚とX脚
    黒川直輝
    • 2020年9月4日
    • 2 分

    O脚とX脚

    O脚X脚ってどんなの? 🔹O脚やX脚になる原因は? ほんの少しの親からの影響と良くない生活習慣が原因によるもので、 背骨や股・膝・足関節のひずみからおこります。 🔹O脚の種類 ・O脚とガニ股は股関節の様子が違い、ひざが外側に広がっています。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    柏原 腰痛 右膝痛
    黒川直輝
    • 2020年8月8日
    • 2 分

    柏原 腰痛 右膝痛

    自然な心体を取り戻す整体師 黒川直輝です 本日はいつも頑張っておられる川上様から喜びの声をいただいたのでシェアさせていただきたいと思います。 以下お声 2020/7/27 令和2年6月15日初めてお世話になりました。 腰痛で整形外科には4~5年前から通ってました。 ...
    閲覧数:4回0件のコメント
    柏原市 ストレートネック
    黒川直輝
    • 2020年8月6日
    • 2 分

    柏原市 ストレートネック

    長時間うつむき姿勢を毎日毎日とっていると、ストレートネックになりやすく、強い肩こりや頭痛・めまいなどになりやすいのです。
    閲覧数:70回0件のコメント
    米国では抗がん剤は使用禁止だと思っていました
    黒川直輝
    • 2019年10月18日
    • 2 分

    米国では抗がん剤は使用禁止だと思っていました

    「自然な心体を取り戻し、自分らしさを発揮したい」 そのお手伝いをする柏原のK’sバランス黒川直輝です。 アメリカは今では抗がん剤使用を禁止していると聞き、 そう信じていましたがそうではないようです。 ある情報では、 先進国で日本だけが癌死亡率が増大傾向にある。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    「DRT自然ゆらぎ整体」するだけで歯痛が楽になる
    黒川直輝
    • 2018年12月20日
    • 1 分

    「DRT自然ゆらぎ整体」するだけで歯痛が楽になる

    「自然な心体を取り戻し自分らしさを発揮する」 お手伝いをする柏原のK’sバランス黒川です。 歯が痛くて歯茎が浮いてる感じで、 食べるのも仕事にも良くない感じでどうにかならないかなぁ~ 背中の張り、首肩のこり、全身仕事疲れでガタガタになるまで頑張っているお客様。...
    閲覧数:8回0件のコメント
    あなたは「寝る」「食べる」でこんな間違いしていませんか?
    黒川直輝
    • 2018年11月14日
    • 2 分

    あなたは「寝る」「食べる」でこんな間違いしていませんか?

    「自然な心体を取り戻し自分らしさを発揮する」 お手伝いをする柏原のK’sバランス黒川です。 週に1回はゴルフに行かれます。 慢性的に足がしびれた状況で、頑張って楽しんでおられることに敬意を表します。 60歳前後の笑顔の素敵な働く現役ウーマンです。 来院の目的は、...
    閲覧数:1回0件のコメント
    呼吸体操で健康になる方法を手に入れたい人は他にいませんか
    黒川直輝
    • 2018年11月9日
    • 1 分

    呼吸体操で健康になる方法を手に入れたい人は他にいませんか

    「自然な心体を取り戻し自分らしさを発揮する」 お手伝いをする柏原のK’sバランス黒川です。 お口で呼吸をしている人がいます。 口からは扁桃腺以外何もばい菌を除去するフィルターがなく、 汚れた冷たいままの空気が肺や胃に入り込みますよね。 逆に鼻で呼吸すると、...
    閲覧数:4回0件のコメント
    寝付きにくさと中途覚醒の睡眠障害|改善グッズにはパジャマ?
    黒川直輝
    • 2018年8月10日
    • 3 分

    寝付きにくさと中途覚醒の睡眠障害|改善グッズにはパジャマ?

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す柔整師 黒川 直輝です。 朝起きたときの「あ~よく寝た」感が最近ないなぁ~と言うあなた。 睡眠障害の改善にパジャマが多いに貢献してくれます。 あなどるなかれ! 目覚めて「あ~よく眠れた」感がない時ってどんな時ですか?...
    閲覧数:3回0件のコメント
    背骨を揺らすことと耳鳴りの原因との関係が心体を回復へ導く!
    黒川直輝
    • 2018年8月6日
    • 2 分

    背骨を揺らすことと耳鳴りの原因との関係が心体を回復へ導く!

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す柔整師 黒川 直輝です。 DRTの揺動の最中に耳に違和感を感じると仰る患者さんがおられます。 なぜなのか考えてみました。 高層ビルのエレベーターに乗ったり、新幹線がトンネル内を通過する時、...
    閲覧数:11回0件のコメント
    慢性的な痛みには湿布薬は効かないので温める方が良い
    黒川直輝
    • 2018年7月31日
    • 2 分

    慢性的な痛みには湿布薬は効かないので温める方が良い

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す柔整師 黒川 直輝です。 慢性的なシクシク痛みに悩まされて、 「しょっちゅう湿布を貼っている」とよく話しに聞きます。 これって、 痛みうんぬんより、そもそも状況を悪くさせているだけなのに。 じぃじやばぁばでもない世代の人も、...
    閲覧数:1回0件のコメント
    呼吸体操は飽き性のぼくでも習慣にできるほどの簡単さと絶大な効果の高さ
    黒川直輝
    • 2018年7月13日
    • 3 分

    呼吸体操は飽き性のぼくでも習慣にできるほどの簡単さと絶大な効果の高さ

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す柔整師 黒川 直輝です。 呼吸体操を続けて何年になるかなぁ。 飽き性なぼくにしては珍しく続いているのは何故なのか考えてみました。 ぼくは毎朝起きてから決まり事を済ませ、 まだ目覚めきっていない体で呼吸体操を おもむろに...
    閲覧数:2回0件のコメント
    アトピーなどの施術は、術者の心の在り方も大きい!
    黒川直輝
    • 2018年6月22日
    • 2 分

    アトピーなどの施術は、術者の心の在り方も大きい!

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す柔整師 黒川 直輝です。 人って意外と普通に 神業にも匹敵することをしているのかも知れません。 来院された アトピーの方のお話しです。 元々幼い頃からそれらしかったそうです。 去年から仕事のストレスが増して、...
    閲覧数:1回0件のコメント
    呼吸は鼻しか使わないこと! ばい菌感染症予防の必須条件です
    黒川直輝
    • 2018年6月6日
    • 3 分

    呼吸は鼻しか使わないこと! ばい菌感染症予防の必須条件です

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す柔整師 黒川 直輝です。 鼻が空気を吸ったり吐いたりの呼吸するところです。 口は咀嚼器で、食べるためオンリーのところです。 だから口は呼吸器官ではないのです。 朝、目覚めたときに口や喉がカラカラに渇いて、...
    閲覧数:1回0件のコメント
    エラ?を使った深~い呼吸体操で健康促進!!
    黒川直輝
    • 2018年5月30日
    • 2 分

    エラ?を使った深~い呼吸体操で健康促進!!

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す整体師(柔整師) 黒川  直輝です。 自然健康教室の 呼吸体操(編)教室では、エラを使った呼吸法の仕方を実際にお教えしています。 これから、 呼吸体操について何回かに分けてお伝えします。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    施術では人は治らない。それは元々あなたが備えている「体を〇〇治す力」
    黒川直輝
    • 2018年4月14日
    • 3 分

    施術では人は治らない。それは元々あなたが備えている「体を〇〇治す力」

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す整体師(柔道整復師) 黒川  直輝です。 「くろかわ先生ぇ~ 昨日ここの後、〇〇さん(内科医院)に行って診てもらってん。 先生が“どれ“ってちょっと触っただけやのに痛くなくなったわ。 だからもういいわ~。今までありがとう。」...
    閲覧数:2回0件のコメント
    症状をなくすか?自然な心体を取り戻すか?健康を勝ち取るのはどっち?
    黒川直輝
    • 2018年4月9日
    • 3 分

    症状をなくすか?自然な心体を取り戻すか?健康を勝ち取るのはどっち?

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す整体師(柔道整復師) 黒川  直輝です。 患者様から「体は普通に楽になって有り難いんですけど、 受け始めたころより体が良くも悪くも変化がないんです。」 と言われたり、 「まだ違和感が残っている感じだけど、これ以上来てても良くはな...
    閲覧数:0回0件のコメント
    体のゆがみを整体で正して、連動性を回復させると特発性難聴も改善した
    黒川直輝
    • 2018年3月28日
    • 4 分

    体のゆがみを整体で正して、連動性を回復させると特発性難聴も改善した

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す整体師(柔道整復師) 黒川  直輝です。 会社員の男性が、 頭痛と強い首の痛みや肩こりと眼精疲労や特発性難聴という症状でいらっしゃいました。 そろそろ症状も和らぎ耳も聴こえるようになってきて、 検査をする指標も安定して来て、...
    閲覧数:0回0件のコメント
    娘さんの“夜更かしスマホ“がメラトニンをへらし睡眠不足|お母さんにも!!
    黒川直輝
    • 2018年3月15日
    • 3 分

    娘さんの“夜更かしスマホ“がメラトニンをへらし睡眠不足|お母さんにも!!

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す整体師(柔道整復師) 黒川  直輝です。 子供の睡眠不足は、意外にもお母さんの健康にも影響を及ぼす。 という大発見をしました。 中学生の娘さんがスマホのメールで毎日夜更かししている。 そしたらお母さんもその様子につられて、...
    閲覧数:4回0件のコメント
    睡眠障害による眠気が頭痛と関係|だから睡眠の質が大切
    黒川直輝
    • 2018年3月7日
    • 3 分

    睡眠障害による眠気が頭痛と関係|だから睡眠の質が大切

    こんにちは。 自然な心体(しんたい)を取り戻す整体師(柔道整復師) 黒川  直輝です。 今日は待ちに待った 「自然健康教室」第1回目の日。 この日の準備に数ヶ月の時間をかけてきました。 自然健康教室【無料メール受講版】のリアル版として、...
    閲覧数:0回0件のコメント
    1
    23

    整体院K'sバランス

    近鉄大阪線「法善寺」駅ホーム横で徒歩1分
    JR大和路線「柏原」駅から徒歩15分 
    駐車場1台あり 

    ​

    予約制

    お電話は22時深夜まで受付

    「ホームページを見た」とお電話を!

    072-970-5876
    ご予約・メールはこちら

    施術時間:

    平日      9:00~20:00
    土曜日 9:00~13:00

     

    土曜日  14:00~18:00

    予約制

     

    定休日:日・祝・水午後

    ●お取扱い業務:頭の痛さ、首・肩のつらさ、顎の痛み、腰がつらい(出産前後にも)坐骨神経に沿った痛み、椎間板ヘルニアの痛み、O脚X脚の悩み

    しびれ、慢性的な症状などでお悩みの方

    ​

    柔道整復師(国家資格) 
    カイロプラクター 
    ​DRTマスターインストラクター
    健康管理士一般指導員
    ホームヘルパー2級
    二級建築士(国家資格)