top of page

森の散策で、右脳・左脳のバランスを整え自然な心体を取り戻した感じ!

執筆者の写真: 黒川直輝黒川直輝

こんにちは。

自然な心体(しんたい)を取り戻す整体師、黒川なおきです。

きょうは、

身近な自然と人との関係

について思ったことをお話しします。

地元ぶどうの街柏原の高尾山をエッチラオッチラ登って、

いい空気を吸っていい気分になって帰りました。

この生駒山系の小さな山はコナラやアベマキ・クヌギが多い広葉樹の里山です。

冬の森は木々の葉はほとんど散り、乾いた枯れ葉が道を覆っていて、

歩くたびにカサカサと音がして爽快な感じです。

陽光が地面まで差し込んでいるので、山道は明るく、

下草や低木がたくさん生い茂り活力が感じられます。

森の香りやマイナスイオンを感じ、フィトンチッドを浴びことは、

杉などの針葉樹の森の方がほどよい湿度があるので、

鼻孔からたくさん吸収される感じがして多く感じます。

でも広葉樹の森の散歩もお日様が明るく照って気持ちよいですよ。

ぼくの仕事(整体院)スタイルは、

「自然な心体を取り戻していただく」ことをテーマにしています。

社会生活を営む中で私たちの体は、

仕事や家事などやらなければならない枠にはめ込まれ硬くなってしまっています。

あたまの脳もそうですね。

普段の人は言語処理をおもな役割とする左脳重視人間になっていますよね。

感受性や感覚的なところを受け持つ右脳を呼び覚まし、

脳(こころ)のバランスを維持するためにも、

たまには自然の中に心体を投じることで、

本来の哺乳類ヒト科の動物である人の「自然な心体を取り戻す」ことに

身を委ねるようなひと時を、

心がないと書く、忙しい中でも

積極的に取り入れることが本当の健康に立ち返る行い(おこない)だと思います。

あなたも明日にでも、

お近くの自然の中でひと時でも過ごしてみてはいかがでしょうか。

心体がゆるみますよ。

そして青い空と綺麗な夕日をゆっくり見上げてください。

どうですか。行ってみようと思い ましたか?

昔は「自然な心体」で暮らすことは、すぐ身近に自然があり、

当たり前に心体のバランスをとることが出来ていたのですが、

今はしっかり意識をして、ある程度以上の努力がないと

不自然な心体の状態が当たり前になってしまいました・・・

そこで自然健康教室では

『自然な心体を取り戻す』ための色々な考え方をお伝えしています。

メール受講版は無料です。

「え!?そうなの?」というお話もお届けしているので

是非、

自然な本来の健康を手に入れるために活用(実践)してくださいね。

こちらのページからどうぞ!

自然健康教室(無料です)

整骨院K’sバランス

〒582-0005

大阪府柏原市法善寺4-1-11

072-970-5876

 
 
 

Comments


整体院K'sバランス
近鉄大阪線「法善寺」駅ホーム横で徒歩1分
JR大和路線「柏原」駅から徒歩15分 
駐車場1台あり 

施術時間:

平日      9:00~20:00
土曜日 18:00まで

予約制

 

定休日:日・祝・水午後

●お取扱い業務:頭の痛さ、首・肩のつらさ、顎の痛み、腰がつらい(出産前後にも)坐骨神経に沿った痛み、椎間板ヘルニアの痛み、O脚X脚の悩み

しびれ、慢性的な症状などでお悩みの方

柔道整復師(国家資格) 
カイロプラクター 
​DRTマスターインストラクター
健康管理士一般指導員
ホームヘルパー2級
二級建築士(国家資格)

bottom of page